ブラモリオカ

岩手県盛岡市をブラブラしています

景色

盛岡市街地のこいのぼり

明後日は端午の節句です。 ということで、各所にこいのぼりが掲げられています。 肴町商店街 岩手県庁 櫻山神社 住吉神社 有料にはなりますが、こいのぼりに子どもの名前を入れて境内に掲げてくれます。 ご年配者の健康祈願でもOKだそうです。 盛岡八幡宮 武…

源平咲きと石割梅~盛岡八幡宮・天満宮

盛岡八幡宮にある梅は、一本の木に赤と白の花が咲きます。 これは「源平咲き」と呼ばれます。源平合戦の際、源氏が白旗、平氏が赤旗を用いていたことが由来なのだとか。 天気が良い日は・・・ 岩手山とのコラボも。 続いては盛岡天満宮。 境内には・・・ 花…

盛岡さくらまつりがスタート

昨日 (3日) より「盛岡さくらまつり」がスタートしました。 会場のひとつ、盛岡城跡公園へ。 さくらまつりが始まったものの、こちらのソメイヨシノはまだ一輪も開花していません。 数年前まで標本木だった桜がこの場所にあります。 蕾がまだ黄緑色なので、も…

残雪の岩手山

晴天に恵まれた日曜日。 岩手山 (いわてさん) が美しかったので、色々な場所から写真を撮ってみました。 盛岡市の北西 (雫石町、滝沢市、八幡平市) にそびえる岩手県の最高峰 (2,038m) で、日本百名山にも選ばれています。 青森県から栃木県にかけて南北に延…

材木町~早咲きのシキザクラ

盛岡市街地で一番早く咲くであろう、材木町のシキザクラです。 2月後半にはすでに開花していたようです。蕾もあれば、すでに見頃を過ぎている花もありました。 例年は今頃の時期 (3月後半) に咲きはじめるのですが・・・ そういえば、4月6日 (土) 15時10分よ…

暖冬の盛岡

盛岡市の中心部を流れる中津川です。 例年この時期は一面の雪景色なのですが、暖冬の今年はこの通り。 本日、川原を歩いてみると・・・ 早くも春の気配が・・・ 2月に咲いているのは初めて見ました。(例年は3月に入ってから)

年の瀬の盛岡市街地

それでは皆様、よいお年をお迎えください。

初冬に咲くシキザクラ

鉈屋町地区にある千手院 (せんじゅいん) というお寺には、秋から初冬にかけて開花するシキザクラがあります。

上の橋際のイチョウ

岩手県民会館の近く、上の橋際にある大きなイチョウの木 (推定樹齢118年) です。 明治初期、この場所にあった丸竹茶屋 (後の丸竹餅店) 。その庭にあったものが、盛岡市の景観重要樹木として保存されています。 昭和後期、道路拡幅に伴う伐採の話が出て、保存…

秋旅行~異国のMoriokaへ

www.youtube.com

中津川のサケ?マス?

盛岡市街地を流れる中津川 (なかつがわ) には、秋になるとサケが遡上します。4年程前にこの川で生まれたものが、産卵のために戻ってきます。 数年前までウヨウヨいたのですが、2019年頃を境に急激に減ってしまいました。気温上昇の影響だとか。 下の写真は、…

高架線下の芸術

東北新幹線の高架線下がちょっとした芸術作品に。 近くの遊歩道沿いのモミジも色づき始めていました。

イチョウ並木はレモンライム色

盛岡市内でもいち早く黄葉する、岩手県営運動公園脇800メートルほどのイチョウ並木。 一部の木では見頃を迎えています。 公園管理事務所の近く。 道路沿いは黄色、公園内 (フェンスの中) はまだ緑色です。 公園前バス停付近。 このあたりはイチョウのアーチ…

新米の季節

今年は記録的な暑さで稲の生育が早く、岩手県内の稲刈りの進捗状況は、統計開始以来2番目の速さとなっているそうです。 お米が美味しい季節到来! www.youtube.com

夕日に映えるボンネットバス

昭和の時代、岩手県内を走行していたボンネットバスです。 このバスで盛岡市内を巡る企画が、7月から10月まで (主に土日祝) 有料で行われています。 www.iwate-kenpokubus.co.jp 走行している様子も撮影したのですが、うまく撮れませんでした。(また今度☆)

暑すぎで熱すぎ!!2023年8月の盛岡

8月も最終日になりました。 盛岡もとにかく暑く、本日まで41日連続の真夏日です。 そんな今月は多くの祭りが、実に4年ぶりの通常開催でした。熱かった2023年8月を31枚の写真で振り返ります。 明日から9月ですが、中旬には「盛岡秋まつり」が4年ぶりの通常開…

盛岡郊外の不思議な迎え火・送り火

本宮地区や太田地区に伝わる迎え火と送り火の風習です。昔はロウソクを入れた提灯だったものが、電球に変化したといいます。 正式には「灯籠柱」というそうですが、どことなくクリスマスツリーっぽいということで、通称「盆ツリー」なんて呼ばれます。 小さ…