ブラモリオカ

岩手県盛岡市をブラブラしています

2024-01-01から1年間の記事一覧

春のさんさ踊り2024

さんさ踊りは1年を通して様々な場面で踊られます。 昨年、夏祭りパレード以外の披露 (伝統さんさ踊りなど) を取り上げました。 cgon.hatenablog.com cgon.hatenablog.com 上のブログの続きになります。 材木町よ市 4月6日 (土) に開催。 開幕祭での披露は、…

チャグチャグ馬コのポスター2024

明日は立夏。初夏が始まる日になります。 盛岡市および滝沢市初夏の風物詩といえば「チャグチャグ馬コ」という伝統行事です。 今年のポスターを発見しました。 もりおか歴史文化館にある展示です ↓↓ 装束を付けた馬コ (うまっこ) 60頭ほどが、鬼越蒼前神社 (…

盛岡市街地のこいのぼり

明後日は端午の節句です。 ということで、各所にこいのぼりが掲げられています。 肴町商店街 岩手県庁 櫻山神社 住吉神社 有料にはなりますが、こいのぼりに子どもの名前を入れて境内に掲げてくれます。 ご年配者の健康祈願でもOKだそうです。 盛岡八幡宮 武…

桜だけじゃない北上展勝地

所用があり北上市へ。 JR北上駅の東口を出て5分ほど歩くと、北上川が流れています。時間があったので、少しだけ川沿いを散策しました。 珊瑚橋 (さんごばし) を渡りまして・・・ 北上を代表する名所の「展勝地 (てんしょうち)」へ。 新緑のトンネルが美しい…

米内浄水場のシダレザクラ

盛岡市郊外にある米内 (よない) 浄水場へ。 昭和9年に完成した歴史ある浄水場で、全体が国の有形文化財に登録されています。 春はシダレザクラやモモの花などが美しいスポットです。毎年この時期になると、内部が一般公開されます。 来月6日まで見学できます…

祇陀寺にだけ咲くギダジベニ

盛岡市街地の桜、今週末時点の状況は・・・ ソメイヨシノやエドヒガンは完全に散ってしまい、シダレザクラは場所によってはまだ見頃です。 そんな中、ヤエザクラが咲きはじめています。 そして、こんな桜が満開を迎えています。 祇陀寺 (ぎだじ) というお寺…

盛岡城跡公園~盛岡さくらまつり会場②

盛岡城跡公園の桜です。 高松の池 (下のブログ参照) とともに「盛岡さくらまつり」の会場になっています。 cgon.hatenablog.com 今年の盛岡のソメイヨシノは、開花してから観測史上最短で満開になりました。 あっという間に咲いて、あっという間に散ってしま…

岩手山と川沿いの桜

今回は北上川沿いと中津川沿いの桜です。 残雪の岩手山と桜のコラボが美しいので、個人的に一番お気に入りのスポットです。 北上川沿い、明治橋下の桜並木からスタート! このまま北上川沿いを歩きます。 少し戻りまして、今度は中津川沿いを歩きます。 ラス…

高松の池~盛岡さくらまつり会場①

市内の2ヶ所で「盛岡さくらまつり」が行われています。 そのうちのひとつ、日本さくら名所100選にも選ばれている高松の池 (高松公園) へ。 周辺には1000本近くの桜が植えられています。先週末から今週初めにかけて満開になりました! 藩政時代に作られた上田…

盛岡地方裁判所の石割桜~国の天然記念物②

盛岡地方裁判所の敷地内、花崗岩の割れ目に生える「石割桜 (いしわりざくら)」です。 品種はエドヒガンザクラで、樹齢は360年を越えています。 先週末で満開になりました! 現在裁判所がある場所は、盛岡藩主の分家にあたる北監物 (きた・けんもつ) という人…

龍谷寺のモリオカシダレ~国の天然記念物①

龍谷寺 (りゅうこくじ) というお寺にある「モリオカシダレ」という品種です。大正9年に発見された際、この名前が付けられました。 枝がシダレザクラに、幹や葉、花の形がソメイヨシノに似ています。葉や子房、花などに両者と異なる点があるため、新種に分類…

4月14日はブラックデー&じゃじゃの日

2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデー。 韓国では、この2つに縁がなかった人のために、ブラックデーという非公式な記念日があるそうです。 4月14日に黒い服を着て、黒い食べもの (主にジャージャー麺) を食べるのだとか。 それに乗っかって、盛…

岩手は桜の季節へ~平泉と盛岡

本日は世界遺産がある平泉町へ。 あまり時間がなく、ゆっくり写真は撮れませんでしたが・・・ 中尊寺金色堂前と、達谷窟毘沙門堂 (たっこくのいわやびしゃもんどう) 前の桜です。 岩手県南地域ではすでに見頃をむかえています。平泉は今週末から来週初めがピ…

源平咲きと石割梅~盛岡八幡宮・天満宮

盛岡八幡宮にある梅は、一本の木に赤と白の花が咲きます。 これは「源平咲き」と呼ばれます。源平合戦の際、源氏が白旗、平氏が赤旗を用いていたことが由来なのだとか。 天気が良い日は・・・ 岩手山とのコラボも。 続いては盛岡天満宮。 境内には・・・ 花…

満開の梅と桜の開花~盛岡城跡公園

盛岡城跡公園の梅が満開になっています。 そしていよいよ・・・ ソメイヨシノが咲きはじめました。 www.youtube.com

材木町よ市が開幕

cgon.hatenablog.com 上のブログを書いてから4ヶ月・・・ 4月6日 (土) より、今年の材木町「よ市」が始まりました! 4月から11月の毎週土曜日、材木町のメインストリート (約430m) を歩行者天国にして開かれます。 「よ市」の "よ" には、多種にわたる (萬) …

盛岡さくらまつりがスタート

昨日 (3日) より「盛岡さくらまつり」がスタートしました。 会場のひとつ、盛岡城跡公園へ。 さくらまつりが始まったものの、こちらのソメイヨシノはまだ一輪も開花していません。 数年前まで標本木だった桜がこの場所にあります。 蕾がまだ黄緑色なので、も…

盛岡ではまもなく梅が見頃に

全国から桜開花の便りが届いていますが、盛岡では梅が見頃を迎えはじめています。 まずは盛岡八幡宮へ。 美しい白梅を見つけました。 続いては盛岡城跡公園。 こちらは何度か紹介している紅梅。一部の木では見頃を迎えています。 石垣の上では「盛岡さくらま…

盛岡さくらまつり会場~盛岡城跡公園の腰曲輪に迫る

盛岡市の中心部には盛岡城跡公園があります。 豊臣秀吉の命を受け、藩主・南部氏の居城として盛岡城がつくられました。 安土桃山時代後期から明治時代初期まで300年近く、城内には何かしらの建物が建っていたそうですが、明治7年にすべて取り壊されてしまい…

残雪の岩手山

晴天に恵まれた日曜日。 岩手山 (いわてさん) が美しかったので、色々な場所から写真を撮ってみました。 盛岡市の北西 (雫石町、滝沢市、八幡平市) にそびえる岩手県の最高峰 (2,038m) で、日本百名山にも選ばれています。 青森県から栃木県にかけて南北に延…

材木町~早咲きのシキザクラ

盛岡市街地で一番早く咲くであろう、材木町のシキザクラです。 2月後半にはすでに開花していたようです。蕾もあれば、すでに見頃を過ぎている花もありました。 例年は今頃の時期 (3月後半) に咲きはじめるのですが・・・ そういえば、4月6日 (土) 15時10分よ…

盛岡城跡公園の梅が開花

先月末にこんなブログを書いたものの・・・ cgon.hatenablog.com 3月に入ってから寒い日が多く、雪が積もったりもして、花々の開花なんてすっかり忘れていました。 本日、盛岡城跡公園の梅がキレイなスポットへ。 いつのまにか開花していました! ブンゴウメ…

GREEN LIGHT-UP Project

3月10日~16日は「世界緑内障週間」でした。 それに合わせて、全国各地のランドマークを緑色にライトアップする「ライトアップ in グリーン運動」が行われました。 盛岡市内の代表的な4ヶ所 (盛岡信用金庫、東北電力、盛岡城跡公園、開運橋) です。 3月11日…

開運橋~盛岡転勤と二度泣き橋

開運橋 (かいうんばし) は、盛岡駅前を流れる北上川に架かっています。 明治23年に東北本線 (上野~盛岡間) が開通。北上川と雫石川に挟まれた何もない湿地帯に駅が開業します。 市街地から駅へ向かうには橋が必要でした。 初代の橋は、当時の岩手県令 (現在…

3.11記憶を語りつぐ日

2024年3月11日。 あの日から13年の盛岡市街地です。 トーサイクラシックホール岩手 (岩手県民会館) へ。 こちらでは「岩手県東日本大震災津波追悼式」が行われます。 もりおか歴史文化館前広場へ。 「祈りの灯火2024」の準備が進んでいました。 (下の写真は1…

鉈屋町~旧暦の雛祭りと3.11の絵本

鉈屋町 (なたやちょう) といいます。 奥州街道、宮古街道、遠野街道が合流し、盛岡城下南の玄関口となる重要な町でした。 町の南側には北上川が流れています。昔の盛岡は、川を使って舟で荷物を運ぶ「舟運」が盛んでした。その起点となった場所でもあります…

盛岡には早すぎる春

うるう年の2月最終日。 天気がよかったので盛岡城跡公園へ。 暖冬の今年は、すでに開花している花があります。 フクジュソウは2月中旬から咲きはじめました。 2月に開花している花を見るのは初めてかもしれません。 年々早くはなっていますが、それでも3月中…

南昌荘のひなまつり

南昌荘 (なんしょうそう) といいます。 盛岡出身の実業家で「みちのくの鉱山王」とよばれた瀬川安五郎 (せがわ・やすごろう) の邸宅として、明治18年頃に建てられました。 その後は何度も所有者が変わっています。 所有者が変わるたびに増築や減築が繰り返さ…

東北絆まつりと東日本大震災

6月8日・9日に仙台市で開催される「東北絆まつり 2024」のポスターを発見しました。 青森ねぶた祭 秋田竿燈まつり 盛岡さんさ踊り 山形花笠まつり 仙台七夕まつり 福島わらじまつり 東北6県を代表する夏祭りが一堂に会します。 2011年に「東北六魂祭」として…

ロシアゆかりのつるし雛

もりおか歴史文化館に「つるし雛」の展示がありました。 毎年4月、市内の鉈屋町 (なたやちょう) という地区で「盛岡町家旧暦の雛祭り」(昨年は「盛岡町家春祭り 2023」) が開催されています。 その際、地区内のカフェ「町家サロン ピッピ」(盛岡が舞台の朝ド…