ブラモリオカ

岩手県盛岡市をブラブラしています

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

盛岡さくらまつり会場~盛岡城跡公園の腰曲輪に迫る

盛岡市の中心部には盛岡城跡公園があります。 豊臣秀吉の命を受け、藩主・南部氏の居城として盛岡城がつくられました。 安土桃山時代後期から明治時代初期まで300年近く、城内には何かしらの建物が建っていたそうですが、明治7年にすべて取り壊されてしまい…

残雪の岩手山

晴天に恵まれた日曜日。 岩手山 (いわてさん) が美しかったので、色々な場所から写真を撮ってみました。 盛岡市の北西 (雫石町、滝沢市、八幡平市) にそびえる岩手県の最高峰 (2,038m) で、日本百名山にも選ばれています。 青森県から栃木県にかけて南北に延…

材木町~早咲きのシキザクラ

盛岡市街地で一番早く咲くであろう、材木町のシキザクラです。 2月後半にはすでに開花していたようです。蕾もあれば、すでに見頃を過ぎている花もありました。 例年は今頃の時期 (3月後半) に咲きはじめるのですが・・・ そういえば、4月6日 (土) 15時10分よ…

盛岡城跡公園の梅が開花

先月末にこんなブログを書いたものの・・・ cgon.hatenablog.com 3月に入ってから寒い日が多く、雪が積もったりもして、花々の開花なんてすっかり忘れていました。 本日、盛岡城跡公園の梅がキレイなスポットへ。 いつのまにか開花していました! ブンゴウメ…

GREEN LIGHT-UP Project

3月10日~16日は「世界緑内障週間」でした。 それに合わせて、全国各地のランドマークを緑色にライトアップする「ライトアップ in グリーン運動」が行われました。 盛岡市内の代表的な4ヶ所 (盛岡信用金庫、東北電力、盛岡城跡公園、開運橋) です。 3月11日…

開運橋~盛岡転勤と二度泣き橋

開運橋 (かいうんばし) は、盛岡駅前を流れる北上川に架かっています。 明治23年に東北本線 (上野~盛岡間) が開通。北上川と雫石川に挟まれた何もない湿地帯に駅が開業します。 市街地から駅へ向かうには橋が必要でした。 初代の橋は、当時の岩手県令 (現在…

3.11記憶を語りつぐ日

2024年3月11日。 あの日から13年の盛岡市街地です。 トーサイクラシックホール岩手 (岩手県民会館) へ。 こちらでは「岩手県東日本大震災津波追悼式」が行われます。 もりおか歴史文化館前広場へ。 「祈りの灯火2024」の準備が進んでいました。 (下の写真は1…

鉈屋町~旧暦の雛祭りと3.11の絵本

鉈屋町 (なたやちょう) といいます。 奥州街道、宮古街道、遠野街道が合流し、盛岡城下南の玄関口となる重要な町でした。 町の南側には北上川が流れています。昔の盛岡は、川を使って舟で荷物を運ぶ「舟運」が盛んでした。その起点となった場所でもあります…