ブラモリオカ

岩手県盛岡市をブラブラしています

盛岡地方裁判所の石割桜~国の天然記念物②

盛岡地方裁判所の敷地内、花崗岩の割れ目に生える「石割桜 (いしわりざくら)」です。

品種はエドヒガンザクラで、樹齢は360年を越えています。

先週末で満開になりました!

現在裁判所がある場所は、盛岡藩主の分家にあたる北監物 (きた・けんもつ) という人物の屋敷でした。

その庭園にあった桜が保存されています。

裁判所の建物側 (屋敷があった側) から見ると、庭園の雰囲気が残っています。

昔は「桜雲石 (おううんせき)」と呼ばれていたとか。

この桜 (および裁判所) があるのは中央通り。8月に盛岡さんさ踊りパレードが行われる通りです。

現在は官庁街およびビジネス街ですが、かつては盛岡藩の重鎮が居住する屋敷が建ち並んでいたそうです。

こんな感じの庭園が、たくさんあったのかもしれません。

隣に生えている梅と一緒に。

盛岡は桜と梅が同時期に見頃を迎えるので、このようなコラボも楽しめます♪

下の3枚は中央通り側から。(観光パンフレットなど、こちらからが一般的)

この桜をモチーフにしたお菓子があり、長らく地元で愛されていたのですが、2018年に生産が終了してしまいました。

花咲かじいさん風のCMは、岩手県内ではおなじみでした♪


www.youtube.com

夕刻にはライトアップされます!

国の天然記念物に指定されています。

天然記念物の桜は全国に39ありますが、そのうち2つが盛岡市内にあります。もうひとつは前回紹介したこちら ↓↓

cgon.hatenablog.com

龍谷寺のモリオカシダレ~国の天然記念物①

龍谷寺 (りゅうこくじ) というお寺にある「モリオカシダレ」という品種です。大正9年に発見された際、この名前が付けられました。

枝がシダレザクラに、幹や葉、花の形がソメイヨシノに似ています。葉や子房、花などに両者と異なる点があるため、新種に分類されたそうです。

国の天然記念物に指定されています。

この週末で満開になりました!

国の天然記念物に指定されている桜は、全国に39あります。その中の2つが盛岡市内にあります。これは全国で唯一。

もうひとつは盛岡地方裁判所の敷地内に咲く「石割桜」です。こちらは後日紹介します。

天然記念物に指定されている桜の一覧が、下のサイトに載っていました ↓↓

weathernews.jp

4月14日はブラックデー&じゃじゃの日

2月14日のバレンタインデー、3月14日のホワイトデー。

韓国では、この2つに縁がなかった人のために、ブラックデーという非公式な記念日があるそうです。

4月14日に黒い服を着て、黒い食べもの (主にジャージャー麺) を食べるのだとか。

それに乗っかって、盛岡じゃじゃ麺を普及させようという「じゃじゃの日」(毎年4月14日) があります。

モチモチした独特の麺の上に肉味噌、ネギ、キュウリ、紅ショウガなどが乗っかっています。

そこに、ニンニク、ショウガ、酢、ラー油などをお好みでぶっかけて、ぐっちゃぐちゃに混ぜて食します。(個人的な好みはラー油多め♪)

ルーツはジャージャー麺です。

開発者が満州で食べたものを、戦後の日本で手に入る食材を使って再現しようとしました。盛岡人の口に合うように試行錯誤を繰り返し、完成したものが盛岡じゃじゃ麺になります。

麺を食したら・・・

皿に生たまごを割り入れ、麺のゆで汁を加えてもらって「ちいたんたん」というスープを作ります。

地元民にも好き嫌いが分かれる食べものですが、様々な食材がバランスよく入り栄養は満点。

この週末は多くの店で、割引きなどのサービスが受けられます ↓↓

www.city.morioka.iwate.jp